2023.09.26 11:00みなさんありがとうございました! イベント終了の報告です。9月23日、24日開催の写真イベント「meets」が終了しました。ご来場いただいたみなさん、出展されたみなさん、販売に来ていただいた店舗さん、ありがとうございました。写真展としては、これまで5回ほど行ってきましたが、販売を含めたのは、今回が初めてでした。また、トークやカルタなども織り交ぜたので、どうなることかと思っていましたが、みなさまのおかげで無事終わることが出来ました。細かいことをいうといろいろ反省もあるのですが、小さく交流できたらいいなという当初のねらいは達成できたと思っています。毎回、形を変えながら、そのときそのときでいいと思ったやり方をしています。次いつ実施するのか、どんな形でするのかは、全く未定ですが、何かはやりたいと思っています。これから...
2023.09.02 10:44写真展×パン×コーヒー×お弁当×トークのイベント「meets」開催のお知らせ9月23日、24日の2日間、写真とパンとコーヒーとお弁当とトークのイベント、「meets」を開催します。小さく交流出来たらいいなと思っています。みんな来てね!■9月23日(土)~24日(日)両日 9時~17時ひとをテーマにした写真展(観覧無料)パンの販売 Siamielさん コーヒーの販売 FLATCOFFEEさんお弁当の販売 渋川萬昇店さん※インターネットラジオコンテンツ「地元旅」で、出店店舗さんにインタビューして配信しています。お店のことが少し詳しくわかっておもしろみが増しますよ!(Spotifyのインストールが必要です。)
2023.07.31 11:22イベント「meets」を9月に開催します。事前のお知らせです。9月23日、24日にフラットベースで、写真展を開催します。テーマは「ひと」。市内外の写真家・写真愛好家さんたちが、少しだけ名張テイストの「ひと」の写真を展示します。同時に、フラットベースの野山さんのトークや、パン屋さん、コーヒー屋さん、お弁当屋さんのブースの他、名張郷土カルタの実施も予定しています。イベントの名前は、「meets」。写真展出展者のみなさん、お店の方たち、フラットベースのみなさんとの、ほどよい距離感を楽しんでいただけたらと思います。随時ナバリズムのブログから発信し、9月上旬には詳細のチラシを配布する予定です。まずもっての事前告知です。
2019.10.02 11:14獅子舞の秋、始まる!今年も、獅子舞の季節がやってきました。各地域で行われる秋まつりでは、獅子舞の演舞が見られます。長い歴史を持つ獅子舞を、地域に根差した若い方たちが続けてくれています。静かな夜の神社で太鼓の音が響き、かがり火の中舞う姿は幻想的です。今年の各地域の秋まつり宵宮の情報が獅子フェスのフェイスブックページで紹介されましたので、コピペしておきます。今年は、何カ所めぐることができるでしょうか。今から楽しみです!(高倉)↓↓以下コピペ↓↓[シェア拡散お願いします!]皆さんご無沙汰してます。今年も祭の季節がやってきましたね。昨年は獅子フェス2018の開催を通じて、市内外の方々に名張の獅子舞の魅力をたくさん感じていただけたのではないかと思います。同時に私たち獅子舞の伝統を引...
2019.08.13 13:30ちょこっとソトから見た名張展&藤本智士さんによる地域編集相談所 開催のお知らせ■ちょこっとソトから見た名張展 地元に住んでいると身近過ぎて見落としてしまうまちの魅力があるはず!名張に住んで間もない移住者、逆に名張から市外へ転居した人、日本全国を旅している人が撮影した名張の写真を集め、コトバを添えて展示します。日時:令和元年8月31日(土)、9月1日(日) 9:00~17:00(9月1日は16時まで)場所:旧細川邸やなせ宿 中蔵(三重県名張市新町136、0595-62-7760)出展者:市内外から集まった17人(名張市、宇陀市、津市、大阪、兵庫)その他:入場無料■藤本智士さんによる地域編集相談所「編集」の力で、商品開発やまちおこしに携わってきたRe:sの藤本智士さんが、まちを元気にしようとがんばっているみなさんの相談...
2019.07.22 12:00「魔法をかける編集」来たる8月31日(土)~9月1日(日)、ナバリズム主催の「ちょこっとソトからみた名張展」に合わせ8月31日(土)の13時30分から、藤本智士さんによる、地域編集相談所という名のトークイベントを、やなせ宿にて同時開催します。私はリーダーの高倉さんから話を聞くまで、藤本さんのことは存じ上げておらず、今回初めて著書の「魔法をかける編集」を読ませていただいたのですが、これがワクワク面白くて!今の自分には地域とか編集なんて関係ない、と思われた方、そんなことないんです!私は現に、全く違う仕事をしていますが、「魔法をかける編集」によると…編集力とは「メディアを活用して状況を変化させるチカラ」であり藤本さんはローカルメディアにこそ、その可能性があると考えてらっしゃいま...
2018.09.15 10:54獅子舞が集結!「なばり獅子フェス」がもうすぐ開催!市内14の獅子舞が集結し、それぞれの舞を披露する「なばり獅子フェス2018」が、9月29日に開かれます。はじめて開催されるイベントです。私はほぼ毎年、名張秋まつりのときの獅子舞を見に行きます。伝統を守る若い人達の姿は、やっぱりかっこいい!だから、応援したい!もちろん当日いきます。たくさん写真を撮ります!これが私なりの応援です。地域でそれぞれで行われている獅子舞は、なかなか地域外の人に見てもらう機会ってないと思います。だから、この獅子フェスはいい機会。今から楽しみです。イベントの詳しくはコチラ。