ホタル観賞6月15日夜、ホタルを見に行ってきた。まずは、場所A。昨年、かなりの乱舞が見られたところ。期待しながら行ったけれど、1匹しか見ることができず、すぐ次の場所へ行くことにした。場所B入口の細い道から、発見!これはいそうだと期待しながら進むと、たくさんのホタルがゆらゆら光りながら飛んでいく姿が見られた。ゲンジボタルの光は、1秒間隔ぐらいでゆっくりと光る。弱く、強く、弱く。ふわっと飛びながら光るホタルと、飛ばずにひとところで光るホタルがいる。水際にいることが多いので、せせらぎのザーッという音と、ほかの虫たちの鳴き声が、暗闇の静寂の中に聞こえる。ホタルはその中を静かに飛んでいく。この幻想的な雰囲気が好きだ。満足してもうそろそろ帰ろうかと、一緒に行った母に言うと、「せっかくだからもちょっと見ていく。」と、結構長い時間ホタルを堪能した。2025.06.16 10:03
「風農園 トークと農園見学」レポ6月14日、風農園さんでトークと農園見学を行った。内容は、見学と試食、田上さんのトークという流れ。まだ明るい時間帯にまずは見学。現在進行形で栽培しているスイカの前で、田上さんからなぜ、このような栽培方法をしているのか、こだわっていることやその理由を説明。その後、試食。風農園さんのスイカならではの上品な甘さ、そして香り、隅まで甘い!皮も食べてみる人もいた。トークでは、農業を始めたきっかけや、農業を通して実現させたいビジョンを語ってくれた。人一倍の情熱をもって取り組む姿に、ぜひかなえてほしいと思った。先日、「通販の虎」という人気youtubeチャンネルに出演したばかりだったこともあり、参加者からそれにかかわる質問もあった。全体的には、ほくほくした温度感のあるイベントになったかと思う。風農園さん、ご参加されたみなさん、ありがとうございました!2025.06.15 21:33
(続)風農園トークと農園見学の情報 【風農園田上さんが通販の虎に出演!】今回のトークイベントで話されるの田上さんが、なんとyoutube番組”通販の虎”に出演!田上さんのスイカに賭ける思いがよくわかります。トークイベントに来れない方も、ぜひこの動画をご覧になっていただきたいです!2025.06.11 13:05
「風農園 トークと農園見学」を開催します!風農園 トークイベントと農園見学を開催します。このイベントは、風農園が昨年7月に実施したクラウドファンディング「1年中甘くて美味しいプレミアムスイカを届けたい」に寄付をして、そのリターンとして「風農園の田上堅一代表を講演会の講師に呼べる権利」を選び進めているイベントです。参加者募集しています。大粒で甘いいちご、空中栽培スイカなど、高品質の農産物を作り出してきた風農園さん。農業を作品づくりととらえ、情熱的に取り組んできたこと、新しいことへ挑戦してきたこと、失敗もありながらも乗り越えて今に至っていること。風農園さんの思考の裏側を感じとれるトークにしたいと思っています。トークは風農園の直売所で行います。すぐ隣には、収穫を控えている空中栽培スイカが見られます。試食もありますよ!◆内容 風農園代表 田上堅一氏によるトーク、農園見学◆トークのタイトル「土から生まれるアート - 記憶に残る"作品"を育む風農園の哲学‐」◆日時 6月14日(土)午後5時から7時◆場所 風農園直売所(名張市鴻之台4-48)◆参加費 1,000円(当日、現金でお支払いお願いします。)◆参加には申し込みが必要です。 申し込みフォーム、メール、電話のいずれかでお申し込みください。◆イベント終了後、希望者を対象に交流会を予定しています。申し込みされた方に、詳細をご案内します。申し込みフォーム リンクhttps://form.os7.biz/f/749b2932/企画 ナバリズム 担当 高倉お申込み・お問い合わせ 電話 090-5601-6067 メール toshizaru7535@yahoo.co.jp2025.06.07 11:20
(続)風農園 トークと農園見学の情報 【FMなばりに出演!】今回のイベントをお知らせについて、FMなばりから出演依頼がありました。番組名は、「つながるラジオ」。6月1日(月)午後3時20分から、生出演になります。今から緊張しています(汗)。よかったら聞いてください~。!2025.06.01 09:50
(続)風農園 トークと農園見学の情報 【試食のこと】試食もあります!風農園さんのスイカは食べたことはない・・という方、もしおられたらこの機会にぜひ味わってみてください~。イベントの詳細・お申し込みはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓2025.05.24 11:37
(続)風農園 トークと農園見学の情報 【きっかけ】過去に、田上氏の講演会に聞きに行ったことがあり、農業を全く知らない私でもいろいろな刺激を受けたことあったので、その田上さんをお招きできるとおもしろそうだと考えてこの講演会を企画しました。農業を作品づくりととらえ情熱的に取り組んできたこと、新しいことへ挑戦してきたこと、失敗もありながらも乗り越えて今に至っていること。お話として、このあたりになってくるかなと思います。イベントの詳細・お申し込みはこちらから2025.05.21 22:53
(続)風農園 トークと農園見学の情報 【内容について】【風農園 トークと農園見学(6/14実施)は、こんな感じです】大粒で甘いいちご、空中栽培スイカなど、高品質の農産物を作り出してきた風農園さん。農業を作品づくりととらえ、情熱的に取り組んできたこと、新しいことへ挑戦してきたこと、失敗もありながらも乗り越えて今に至っていること。風農園さんの思考の裏側を感じとれるトークにしたいと思っています。トークは風農園の直売所で行います。すぐ隣には、収穫を控えている空中栽培スイカが見られます。試食もありますよ!イベントの詳細、申し込みはこちらから2025.05.19 11:21