2024.02.28 11:03名張郷土かるたの札を紹介します。「れ」の札昭和54年に発行された「名張郷土かるた」は、名張の歴史・文化・自然・風土を題材にしたかるたです。部屋を片付けしたら出てきて、ひとつひとつの札に目を通してみると、今も息づいているものも多くあり、また知らなかったものもあり、非常に興味が沸いてきます。郷土かるたの札を抜粋して紹介してき...
2024.02.25 10:28レディースジンを呑んでみた!クラファンのリターン品、レディースジンを呑んでみた。ジンと言えば、ジントニックでしょ!と、トニックウォーターを購入。適当に割ってグビッっと。ゆずのさわやかさがさっと通り抜ける感じが心地いい。爽快なジントニックになった。また、ボトルが丸くてかわいらしい。まるで水晶玉みたい。オシャレ...
2024.02.09 12:05えべっさん2月7日に、えびす祭りの宵宮に行ってきた。夜、6時ごろ。学生らしき若い子たちも、友達を誘いあって集まっていた様子。夜店が並んで、えびす神社までの道すがらはにぎにぎしい雰囲気。神社の参拝には行列ができていた。私は、ハマグリを食べてみたかったので、買って帰った。砂抜きはしてあったので...
2024.02.04 10:35地酒を楽しむ今、家で呑んでいるお酒はどちらも名張の地酒。ひとつは瀧自慢の滝水流(はやせ)の無濾過生。滝水流の生は、季節限定、今だけの商品だから買っておこうと。もうひとつの福持酒造さんのはつせは、初めて見たので思わずの買い。名張市産の亀の尾を使っているという純名張のお酒。呑んでみたけれど、どち...