2024.02.04 10:35地酒を楽しむ今、家で呑んでいるお酒はどちらも名張の地酒。ひとつは瀧自慢の滝水流(はやせ)の無濾過生。滝水流の生は、季節限定、今だけの商品だから買っておこうと。もうひとつの福持酒造さんのはつせは、初めて見たので思わずの買い。名張市産の亀の尾を使っているという純名張のお酒。呑んでみたけれど、どち...
2023.09.10 05:40箕曲の風景昨日、朝出勤時に夏見を通った時に、澤佐さんの前の田んぼで人がぞろぞろとしていた。そう言えば、はさがけ体験は今日だったな。案内を頂いていたけれど、お仕事なのでスルー。2年前までは、ほぼ欠かさず行っていた私の好きなイベント。今朝、はさがけを終えた田んぼを、カメラに収めに行った。お酒で...
2022.06.18 10:38豆腐田楽を地酒とともにいただく先日食べた挽本豆腐店さんの「豆腐田楽」がおいしかったので、再注文。今日は、お酒のアテにしてみた。豆腐田楽には味噌が塗ってあり、木の芽が入っているので香りがいい。味噌とお酒は相性がいいのか、絶妙な組み合わせでしたわ。お酒は澤佐酒造さんの「みのわ神の穂天日干し純米大吟醸」。
2022.05.15 10:47まるでワインのような日本酒 「あんぷれう゛ゅ」澤佐酒造さんのアンプレヴュが今年からリニューアル。バリエーションも「あんぷれう゛ゅ」「あんぷれう゛ゅロゼ」「あんぷれう゛ゅスパークリング」の3つになっています。今回は、ロゼを購入。ラベルの紹介文を転記して、紹介としてみます。以下、転記。↓↓↓「あんぷれう゛ゅ」は、試行錯誤を繰り返...
2021.09.05 09:20澤佐酒造のかばんを手に入れた!先日、オンライン蔵開きというイベントに参加して、その中で行われた抽選会で澤佐酒造のカバンが当たりました。澤佐酒造のロゴが入ったデニム地でできた手提げのかばん。デザインがかっこいい!歴史と伝統を感じさせるだけでなく、オシャレ感もあっていい感じ。
2020.09.12 11:24みのわはさがけ体験に参加してきました!みのわはさがけ体験に参加してきました。澤佐酒造で作っているお酒「純米大吟醸みのわ」は、箕曲地域で作られた酒米「神の穂」を、はさがけで天日干ししたものを使って作られています。このはさがけ作業を、地域の皆さんと一緒に体験できるというイベントがあり、ほぼ毎年参加しています。私は、数年前...
2019.12.15 09:54新酒の季節がやってきました2019年12月15日。澤佐酒造では、今日から新酒の発売を開始。酒蔵の前には、新しくなった杉玉が飾られていました。「にごり酒」と「ぬき落とし」を購入。お正月は、名張の地酒を楽しみます。(高倉)
2019.09.14 07:13酒米のはさがけ体験に参加してきました!三重県名張市箕曲地域で開催された、酒米のはさがけ体験に参加してきました。はさがけは、長い木の棒を組み立てて、刈り取った稲を掛けて天日干しにしていく作業です。この作業を、地域のみなさんだけでなく、参加者を募っているイベントがあるのです。酒米の種類は神の穂。これを澤佐酒造さんが醸造し...
2019.04.20 07:33澤佐酒造「みのわ」新酒発表会 潜入レポ澤佐酒造さんの「みのわ」新酒発表会が行われ、私も参加してきました。私は、あまりお酒は飲まないのですが、一度酒蔵見学をして以来、お酒造りというのが冬の寒い中、手作りでていねいに作られていることを知り、「これだけ手間が掛かっているお酒は、おいしいに違いない。酒造りの文化を大切にしたい...
2019.01.21 11:20あの人気酒「而今(じこん)」の木屋正酒造さんが造った新しいお酒「高砂 松喰鶴」を名張市内の酒店で手に入れた!名張市は、水がきれいで寒暖差のある気候であることもあり、酒がうまいところです。中でも、全国区で有名になっているのが木屋正酒造さんの「而今(じこん)」。雑誌などでも度々紹介され、東京や大阪の居酒屋でも扱われていて、ネットでも高価で販売されています。しかし、名張市内の店舗では扱ってお...
2018.12.15 06:13新酒の季節お正月用のお酒として、今年は澤佐酒造さんのにごり酒を選びました。予約して新酒発売の今日、購入。店の前には杉玉が飾ってありました。杉玉は新酒ができたお知らせ。今年は今日飾ったばかりだそうです。飾って間がないので、色が緑色をしています。2、3日ですぐに茶色くなってしまうものなので、緑...