錦生で馬と遭遇!錦生・赤目をぶらり探索

「錦生で馬がいるんですね」

こう聞いたのは、2年前。

大阪から名張に探索に来ていた友人が言っていた言葉。

地元にいながら知らず、ずっと気になっていた。

一度探してみようと、おおまかな情報をもとに、名張市錦生地域を探索してみることにした。

カメラを持ってぶらり。


田園風景が広がる集落。

9月には収穫するのだろう。


山裾に向かって歩いていくと、牧場らしき敷地が見えた。

近づいていくと、早くも馬発見!

小型の馬が6頭。

ご飯時のようで、エサを食べていた。

どうやら畜産施設のようだ

写真を撮って、牧場を後にした。

さらに周辺を探索。


道沿いに鳥居があって、山に向かう階段を見つけた。

登ってみると、神社があった。

のぼりには「稲荷大明神」と書かれてあった。

地元の神様なのだろう。

静かな山の中のたたずまいは、存在感があった。



集会所にあった子供の遊具。

昭和の遺産という雰囲気を醸している。

今の誰も使っていないのだろう。



国道を渡り、南へ。

赤目四十八滝へ続く道。

脇で黒い犬がじっとこちらを見ていた。



橋の上から、川を眺める。

宇陀川。



丈六橋。

石で出来た橋は、風情があって好きだ。



水神碑。

7月にこの地域で行われるお祭りで、「水神」と書かれた文字にきゅうりを埋め込む風習があるらしい。

調べてみると面白いかもしれない。



歩き疲れた頃合いに、点珈琲店で休憩。

本来なら、ホットコーヒーを頼むところだけれど、のどが乾いていたので、アイスコーヒーを注文。

私の好きなお店。

9月の稲刈りに備えてか畔を草刈して準備している姿もあった。

歩いてみるとのどかで、ゆっくりとした時間が流れていた。

また、このエリアは歩いてみようと思う。


0コメント

  • 1000 / 1000