2019.02.17 05:29冊子「名張cocon(ここん)」で、名張の魅力を再発見!名張市内の伝統ある店舗と、新しくできた店舗を紹介する「名張cocon(ここん)」という冊子を手に入れました。私自身、ナバリズムのなかで市内の店舗に、しばしば訪問しています。ほとんどは個人商店で、これが結構面白いのです。店主に話しかけてみると、いろいろ話をしてくれます。ものづくりへ...
2019.02.13 10:50名張駅ホームの表示標駅のホームの発車表示標が、パタパタ(ソラリー式/反転フラップ式)からディスプレイ式に変わっていく流れであることは、鉄道好きには寂しくもあります。近鉄でもその流れが、もうここまで。名張駅では、上本町方面のホームが、少し前からディスプレイ式に変わりました。改札口前の表示標は、東口・西...
2019.02.02 13:11中内組紐工房で伊賀組みひもを体験!組みひもは、絹糸を交差させながら1本の紐を作っていく伊賀地方の伝統的工芸品です。名張にも体験できる場所があると知り、お友達と組みひも体験をしてきました。場所は、新田にある「中内組紐工房」です。今回は、比較的簡単なストラップづくりに挑戦!作り方は、束になった絹糸が8組あって、対角線...