2022.06.26 10:26フルーツランド南国の生ジュースがおいしかった!国道165号を名張から奈良方面にむかって安部田のあたりにフルーツランド南国というお店がある。ここのジュースがおいしいらしいと聞き、行ってみた。
2022.06.18 10:38豆腐田楽を地酒とともにいただく先日食べた挽本豆腐店さんの「豆腐田楽」がおいしかったので、再注文。今日は、お酒のアテにしてみた。豆腐田楽には味噌が塗ってあり、木の芽が入っているので香りがいい。味噌とお酒は相性がいいのか、絶妙な組み合わせでしたわ。お酒は澤佐酒造さんの「みのわ神の穂天日干し純米大吟醸」。
2022.06.13 10:41山水園で傘寿のお祝い母が80になり、お祝いしよう言いながら延期延期になっていた食事会をやっと開くことができた。場所は、名張市赤目町にある山水園さん。母は以前から「お店ですき焼きを食べてみたい」と言っていたので、料理がおいしいと評判の山水園さんへ行くことにした。事前に食事の予約をしたときに、部屋か食堂...
2022.06.10 14:16ホタルの季節 2ここのところ、夜になるとホタル探索へと足を運んでいる。今年は、当たり年かな。例年よりたくさん飛んでいる気がする。ホタルを見た時の感動は、写真でも映像でも伝えきれないと思う。
2022.06.06 10:28ササユリ咲く青蓮寺青蓮寺にある里山では、ササユリの群生が見られる。先日、鑑賞会が開かれていたので、参加してきた。ササユリの保全活動をしている山口さんの話は興味深かった。昔は人が山に入って手入れをしていた。ササユリはあちらこちらで見られていた。まつたけもたくさんあった。山に入ることがなくなってきたこ...
2022.06.04 08:10見晴らしのいい場所名張市内で見晴らしのいい場所といって思いつく場所は写真の場所。県道から青蓮寺湖の青い橋を渡って左にしばらく行ったところにあります。少し高くなっていて、眼下には湖が見え、山と山が重なりあい、遠くの山も見えるスケール感があります。このスケール感は、写真では伝わらないと思います。気候の...
2022.06.04 07:32豆腐田楽を食べてみた!伊賀名張の郷土料理のひとつに豆腐田楽があります。名張市内で豆腐田楽を作っているのは、挽本豆腐店さんだけと聞いたので、事前に予約をして食べてみることにしました。(豆腐田楽を作っているのは、4月から6月の間だけだそうです。)5センチほどの長さに切ったお豆腐を長さ30センチほどの串に刺...